【みずほの自然探検隊のメンバー・サポーターの皆さまへ】
みずほの保全地での安全な活動の見通しが完全には立っていない状況です。
6月22日(日)の活動は、環境学習センターで行いますので、9時30分集合でお集まりください。
尚、7月の夜の里山観察会については、みずほの保全地の中で活動場所を限定して、静かに行う予定
ですので、ご協力をお願いいたします。
なお、みずほの保全地以外での活動が増えると思いますが、今年度は「みずほの自然探検隊」の名前の
ままで行っていきますので、よろしくお願いします。
《ご連絡》
6月22日の3回目の活動については、環境学習センターに9時30分集合で、
当初の計画を大きくは変えずに、「野外活動スキルアップ」として、丸太切り
(ノコギリ)・ロープワーク(ロープ)・竹はしつくり(ナイフ)を計画して
います。()内の道具の使い方を学びましょう。
またプランターにはなりますが、落花生の植え付けも行いたいと思います。
現在、活動場所・内容等見直し中です。
決まりましたらご連絡いたします。
もうしばらくお待ちください。